モザイクタイルについて

モザイクタイルについて

素敵なモザイクタイルを見つけました。

そもそもタイルって、自分で作れるのか調べてみようと思います。

メルカリでシェル(貝殻入りの)茶色・青モザイクタイルを見つけたので自分で作れるのか調べましたが、無理そうです、、(^^;)

そもそも珍しいタイルみたいですね。

700円だったので即購入しましたが、人気商品みたいですぐに他のモザイクタイルも売り切れに、、。

やはり素敵な商品はすぐに売り切れになりますね。

私は他の方に購入されるのが嫌だったので、お値引き交渉せずに即購入しました。

届いたタイルは、素敵な色で手作り感が伝わってきました。

毎日、眺めて満足しております。

色が好きなので、心動かされます(^^♪

タイルに使うのではなくて、アクセサリーのトップに使おうと思います。

あとは、鏡の裏に貼ろうかと悩み中。

中々手に入らない物って気軽に使えないです。

100均とかだったら失敗してもいいやって感じですが、いつも販売されてるわけではないので慎重に考え中です(^^;)

普通のタイルのハンドメイドなら作れるみたいなんですが、貝殻入りのモザイクタイルって難しいみたいですね。

普通のタイルの作り方を見てみましたが、あまり魅力的に見えずやはり貝殻入りのタイルがいいですね。

作れないのでフリマなどで購入するしかないっぽいです。

ガラスとタイルの組み合わせも素敵なので、そのうち作ってみようかと思います。

どんどん発達していくPCなどのデジタルよりアナログな作業が好きです。

一時WEBデザインに通っていましたが、全然授業についていけず苦い思い出です。

PCが得意な人がうらやましいですが、生まれ持った素質?などもあるので私は得意な事をやろうと思っています。

仕事はやはりPCになってしまいますが、毎日やるだけでも全然違うと思いますのでワードプレスなどもそのうち調べていきたいと思います。

話は逸れましたが、WEBサイトをつくるワードプレスについて次回は調べていこうかなと思います。

難しすぎて無理そうなら途中でやめることにして、できるところまでワードプレスについて調べていきたいと思います。

ハンドメイドカテゴリの最新記事