あるゲーセンでダーツをやってみました。
最初はとても難しく感覚としては狙っているはずなのですが、ダーツのバレルが重いのかわかりませんが、下に向かって落っこちてしまい、点数が入らなかったのが、10回以上プレイしたら、的に当たるようになりました。練習してもボードのど真ん中に命中させるダブルブルにはならなかったですが、一人でやっていても楽しい遊びでした。
ですが最近のゲーセンにはダーツの機械が置いてあるところは少ないと思います。昔はダーツとボウリング、バッティングセンター、ビリヤードとお店が纏まっていたのにダーツだけなくなってしまったのです。そのあとダーツのお店があるかないかを調べていたらゲーセンに出来たという情報が入って実際プレイしたらやりやすい空間で、とてもいい雰囲気が出ていました。
ダーツをやる前はビリヤードで遊んでいましたが、ビリヤードは昔からやっていて、友達とダーツかビリヤードやらないか?と聞いたところ。「いつも大人の遊びするねw」と言われました。
大人の遊びなんですかね?
わたしの行くところではビリヤードはたっぷり2時間遊べて1500円、ダーツはお金を入れる分だけ遊べてとても金銭的にもいいなぁと思うんですがね。でも私の友達は拒否しないで一緒に遊んでくれるので嬉しいです。
昔の店は遊べる所がいっぱいあって室内移動だけだったので、最高でした。わたしが行っていたところは銭湯もあり、汗かいたら「入ろー」と言える遊び場でしたね。今は銭湯は閉店してしまいましたが、中学生時代に行っていた青春の場所でした。青春の場所がなくなるのはちょっと寂しいですね。
コロナが収まったら全て遊び尽くしたいです。
ではこの辺で(^^)/