精神障がい

身体がむずむずする現象について

今、私は身体がむずむずしているので、今回は3つの原因について、紹介します。 私が今患っている病気で服用している薬の副作用の中に、身体がむずむずして落ち着かない症状があります。 これは何かというと静座不能症、「アカシジア」と呼ばれ原因薬となるのは抗精神病薬が多いとされています。またこれだけではなく焦燥感からくるものもあります。じっとしているとこれがあるのでとでも落ち着かなくて部屋を行ったり来たりして […]

うつ状態のときどうするべきか

うつ状態になって心細く、何もする気が起きないときにやってしまいがちなのは『解消』『対処法』など検索をしてしまうことです。 どの記事でも共通するのは「よく休む」ことでしょうか。でも(うつ状態の方には心当たりがあると思いますが)何もせず休んでいることに後ろめたさを感じたり、自分だけが置いて行かれるような不安を感じたりして、ゆっくり休むことも難しいです。 また、趣味を楽しむ、自分を褒める、泣ける映画を見 […]

うつ患者の私と新しい病院

これは、うつ病患者である私が通院先を、新しい病院に変えるに至った備忘録です。 今までも病院を変えようかなと思ったことは何回かありました。 その時の体調だけを聞いて、話まではちゃんと聞いてもらえていないような気持ちになることが、何度もあったからです。 誰にも話せなくて辛かったり、誰か一人でもいいから話を聞いてくれる人を求めて病院に行っている場合もあったのに、大抵、数分の診察であっさりと帰されることが […]

めぐり逢い・・・

21歳のときに精神疾患を患い、ついていない人生だと常々思って生きてきました。39歳の頃、また病気の陽性症状を発症した際、当時働いていた職場を休職しました。少しずつ回復し、職場復帰を考えていましたが、リハビリのために精神疾患を抱えた人達の集まるデイケアに通うことになりました。 そこには、自分と同じような病気の人達がたくさんいました。その時まで、自分はなんともついていないと思っていましたが、たくさんの […]