スマホ

1/4ページ

コスパのよい格安SIM4選

出典:Pixabay(https://bit.ly/3UNI6jA) 節約意識の強い私は、2016年から携帯の月額料金について考え始めました。さまざまな格安SIMを使ってきましたが、今選ぶとしたら日本通信がおすすめです。 メディア運営・データ分析を行う「WACARU NET」(神奈川県秦野市)は10~70代の男女を対象に「格安スマホ(SIM)乗り換えの後悔度」について調査した。格安スマホに変えて後 […]

Galaxy S22 Ultraの強みについて

Galaxy S22 Ultraは、サムスンのスマートフォンです。2022年に発売されました。私がメインで使っているスマートフォンでもあります。カメラが高性能なのが特徴です。 ・Galaxy S22 Ultraの強み 本機は背面にクアッドカメラを搭載する。メインカメラ(1億800万画素、F1.8)、超広角カメラ(1200万画素、F2.2)、3倍望遠カメラ(70mm、1000万画素、F2.4)、10 […]

「SortPuz」をやってみた

スマホのアプリの「SortPuz」というゲームをやってみました。 「SortPuz」とは早く言うとパズルゲームで、4分割された瓶の中を同じ色にしていくゲームです。 アプリのCMで見て面白そうなのでダウンロードしてみました。 最初は簡単でしたが、Lvが上がっていくとだんだん難しくなって、Lv20ぐらいから1回ではクリアできなくなってきました。 結構面白くて、4時間くらい続けてしまいました。 Lv35 […]

私は気づいた!70~80%くらい?スマホでの購入が多い

通帳を記帳してやっと気付いた私(^^;) ファミペイやクレジットカードなどのキャッシュレスでの買い物が多い。実際に店頭に行っての買い物って半分以下だと思う。スキマ時間でスマホを見て、ついつい数百円単位で購入している模様。 3000円を9回チャージしているから合計3000×9 27000円!?えぇ?3000円だからいいかという気分で何回もチャージしている。 病気前に溜めたお金がどんどん減っていく。こ […]

PayPayはじめました

スマホのアプリの一つ「PayPay」を始めました。 コンビニでお金をチャージして、それでPayPay対象のお店でショッピングをすることができるというものです。 靴屋さんでショッピングした際にPayPayをさっそく利用しました。表示されたバーコードを見せるだけで支払いがされるので、便利なものでした。 今後は、PayPay対象店舗で程よく利用したいと思います。 最近になって、いろいろなアプリが登場する […]

インターネットの使い方を考えよう!!

令和4年4月から、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 スマートフォンの契約やクレジットカードを作ることもできるようになったなか、保護者の不安は増えていく一方です。 私の家庭ではスマートフォンについて下記のような事を話し合いをしました。 https://www.irasutoya.com/ 正しい利用で充実した生活 手軽に情報収集ができたり、学習の時いろんな検索ができるようになって便利 […]

母の携帯電話!!

https://www.photo-ac.com/ 実家の母の携帯電話はまだガラケーなのですが、今のガラケーが壊れたらスマホにすると言っています。 うちの母はのんびりしているところがあるので、今はやりの詐欺にあうのではないかと心配です。 一度母は、僕の名をかたった詐欺みたいな電話がかかってきたみたいで、その時は僕ではないと見破って事なきを得たみたいです。 そんなことがあるので、シニア向けのスマホが […]

アプリゲーム「pikmin bloom」

なんとスマホアプリでピクミンアプリがでましたね このアプリはポケモンgoと同じように遊ぶことができます。 外で歩くときにそのアプリを開くと一緒にピクミンが追いかけてくるのです。 このアプリはピクミンを育て、一緒に歩いて、街中を花一面にすることが目的のゲームとなっています。 ウォーキングするだけで色々なものを持ってきたりする姿だけでもにやにやしてしまいます。( *´艸`) まだ配信されたばかりですが […]

スマホ依存症

一日6時間以上見てしまいます。 掲示板読んでは自分と似たような内容に 落ち込んだりするので 見ないようにした方がいいのですが、 見てしまいます。 YouTubeは楽しいのと悲しい動画に見入ってしまい 寝る時間が遅くなります。

ゲームアプリ「ロックマンX DIVE」

本格爽快アクションゲーム「ロックマンX」シリーズ新作アプリとなっていてストーリーは「ロックマンX」シリーズのデータにバグが起こっておりイレギュラーデータとして暴れる敵キャラクター達を倒して、データを正常に戻す事。 ナビゲーターのリコというキャラクターの案内のもとで、闘いに挑むといったことになっています。 ロックマンXシリーズのキャラクターが続々登場! 本作のイラストや3Dモデルはすべて新規に制作さ […]

1 4