謎の歯痛は、耳かきが原因だった話
最近、口の中のトラブルに見舞われている私です。 ①奥歯が主に寝ているあいだ痛む ②舌がチクチクする ③上あごもなんだか痛い ①については、早々に歯医者へ行きました。レントゲンを撮ってもらい、お医者さんにみてもらったところ、「虫歯ではない」ということでした。ただ、寝ているあいだに噛みしめ過ぎているのでしょうと言われました。歯石を取り、次回はマウスピースを作りましょうと言われました。 ②については、歯 […]
最近、口の中のトラブルに見舞われている私です。 ①奥歯が主に寝ているあいだ痛む ②舌がチクチクする ③上あごもなんだか痛い ①については、早々に歯医者へ行きました。レントゲンを撮ってもらい、お医者さんにみてもらったところ、「虫歯ではない」ということでした。ただ、寝ているあいだに噛みしめ過ぎているのでしょうと言われました。歯石を取り、次回はマウスピースを作りましょうと言われました。 ②については、歯 […]
ここ最近バタバタしていた。 心も体も。 ちょっと前にグループホームの職員と喧嘩をしていた。今はもう解決したが、お互いに認識のズレがあったようだ。私は私で「冷たくされた。どうしよう」と悩んでしまったがために周りの私への態度に対して異様に気にしすぎたり、向こうは向こうでそれを文句言っていると思ったらしく気分悪いと思われてしまったりということがあった。 結局は冷たくしたわけじゃなくて、理由あって突き放す […]
最近トラブルが続いていた。 グループホーム内で金銭関係のトラブルだ。 金目の切れ目は縁の切れ目ということわざがあるように、 今まで良好だった人間関係は一気に悪くなってしまった。 それに伴うように私も自分のお金使いが荒くなってしまい、 収まっていた物欲も収まらず爆発したままに使ってしまい職員からも怒られてしまった。 トラブル続きだったせいで引き篭もりがちになり、もう何もしたく無くなっていた。 この流 […]
梅雨明けのカタツムリです。 ぼくはギターが好きだが、一番くらいのお気に入りのギターに不満がある。 フロイドローズというブリッジが嫌なのだ。 ギターの弦は、一本ずつを端と端で止める。 ヘッド側はチューニングのため、巻いたりするので、そちらがトラブることはない。 逆側のブリッジがトラブるのである。 普通のギターは(フロイドローズではない場合)、弦のボールエンドと呼ばれる、金属のボールをひっかけて、固定 […]
ご近所付き合い…意外と難しいですよね。 今回は、AさんとBさんの「ご近所への気遣い」でトラブルにならない場合と、トラブルになる場合をまとめてみました。 Aさんの場合 我が家と同じアパートに転居してきたAさん。 ご丁寧に引っ越し前当日引っ越し後とご挨拶してくれました。 「うるさくしますので申し訳ありません」とご両親も挨拶にきてくれました。 Aさんは大学卒業したばかりの22歳。 でもご挨拶を我が家だけ […]
円満に過ごしたいけれど… ご近所の方とは円満に過ごしていきたい。誰もが生活していてそう願っているのではないかと思います。しかし上手に過ごしている方は、果たしてどのくらいいるのでしょうか。きっと少なからず、何かしらの問題を抱えているという方が多いのではないでしょうか。 私の体験 実は、私も今日まさにそのご近所トラブルが起きたところでした。このトラブルは以前から続いていたことなのですが、ご当人に言えず […]