久しぶりにネイルをやってみた
百円ショップに売っているネイル用の爪を使い自分自身のモチーフである狼をデザインしてみましたが、なかなか難しく。苦戦しました。 写真はないですが、狼と月を使って作ってみました。 色は月は赤、狼は青、背景は黒に星を散りばめただけなんですけどね。 即興で考えた色なので、どんな感じになるのかやってみたところ第一印象「かっこいい!」でした 狼の絵は上手くいったのですが、月が難しく、クレーターを絵で表現するの […]
百円ショップに売っているネイル用の爪を使い自分自身のモチーフである狼をデザインしてみましたが、なかなか難しく。苦戦しました。 写真はないですが、狼と月を使って作ってみました。 色は月は赤、狼は青、背景は黒に星を散りばめただけなんですけどね。 即興で考えた色なので、どんな感じになるのかやってみたところ第一印象「かっこいい!」でした 狼の絵は上手くいったのですが、月が難しく、クレーターを絵で表現するの […]
(写真:Photo AC) この記事を読まれてる方は、身近に学校などを卒業する知り合いがいる、ということでしょうか。おめでたいことで何よりです。 小・中・高・専門学校・大学・大学院と、年代によってもプレゼントは違ってくると思いますので、「どういう方法や考え方でプレゼントを選ぶか」という面から主にアプローチしていこうと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
昨日はお母さんの84才の誕生日でした。お姉ちゃんの家でたこ焼大会をしました。 ケーキもお姉ちゃんが作ってくれました。私にもプレゼントをくれました。ミキサーでした。欲しかったので嬉しかったです。 下の姪っ子は人と話すのが苦手で、いつも私が行くと部屋に閉じこもっています。昨日はお母さんと私に、チョコチップをくれました。直ぐに部屋に戻ってしまいましたが、嬉しかったです。部屋のあちこちに描いた絵が飾られて […]
画像:https://www.photo-ac.com/main/detail/23018154 とある漫画でバレンタインの話があったのですが、男性から女性にチョコをプレゼントしていました。なぜかと女性が聞くと男性は「仲のいいヤツに(チョコを)あげる日だろ?」と言っていました。なんかいいなぁと思いました。その男性のバレンタインに対する捉え方がとてもカッコイイと思いました。 私が子供の頃は、2月14 […]
この投稿をInstagramで見る Ao Riko(@ri_____ko8392)がシェアした投稿 参考URLhttps://www.instagram.com/p/ChYgZCvJ_vx/ 80歳の誕生日を迎える私の実母。 ちょっと早いけれど 誕生日プレゼントに外食をともにしました。 と・・・言っても 「オリーブの丘」というイタリアンファミレスです。 最近 食が細くなった母。 なんとか 美味しい […]
昨日、リリアンを買って考えてデザインしたのを編もうとしましたが レシピを無くして編めず、断念 別のデザインで編む事にしました 3年ぶりだから編めるか不安定です プレゼント出来るぐらいのが仕上がればいいのですが 背中がはり始めてきたので頑張らんと
※ミサンガは、30代の年代が、子供の頃に流行していたと、大人になり知った。 ミサンガは、趣味で始めて1年ぐらいになります。 手先のリハビリにすごくなり、暇つぶしにもなります。 好きな人やお世話になっている方へプレゼントし始めたのがきっかけで、止まらないやめられないカッパえびせん状態になってしまいました! オープンドアさんに趣味でやっている事を話してみて今ご依頼をして頂き感謝しています。ミサンガは、 […]
子供がいる家庭は、クリスマスツリーを飾る事から楽しみだと思います。 大人になってもクリスマスツリーをかざるのは、みんなで一緒にやると楽しいと思います。 私は今年、クリスマスを自分の家グループホームで迎えたいです。 クリスマスのイベントに参加したいです。 私は、クリスマスプレゼントにもらえるとしたら、ディズニーランドチケットがほしいです。
再現度と配色センスに称賛の声が集まっています。 https://twitter.com/itm_nlab/status/1462983006235340810 これは土偶を愛する友人のために作ったそうで、「愛」さえ感じますね!! ソフトビニール製の土偶を作るために来日した外国人さんにあげるらしく、派手に喜ぶさまが思い浮かびます。 そちらの方の作品も下のリンクからチェック、フォローできます!! ht […]
まだ 最初の結婚してる時 長女がまだ ハイハイで抱っこバンドしながら 未熟児検診に行ってた頃。 電車で1時間かけて 通っていた病院 未熟児やから 仕方ないね。 いっぱい荷物をもって電車にのる。 今みたいに マザーバッグなんていいものはなかったので 大き目のカバンに ミルクやおしめ いろいろいれて 出かけてた。 初めての父の日。 義理の父は小奇麗にしていたので、何がいいのかと思い 病院の帰りに 町通 […]