散歩

散歩

最近は、雨が降ったり晴れてみたりで不安定が続いて困りますね 気分転換に昨日の夕方外に散歩に出たら 雨に降られてびたびたで散々でした 昨日は、ついていなかったです 夜少しですが良い夢を見たので良しとします

記事を書くのが辛くなったので散歩に出てみた話

ショッピングの記事を書いていて、お金を使いたくて仕方なくなってしまい具合が悪くなりそうだった。 なので、支援員さんに話を聞いてもらってアドバイスを頂いたので実践してみることにした。 それは「何も考えないことを目的とした散歩」だ。 私はちょっとブラっと目的も無しに散歩するのが苦手なのだが、 食わず嫌いも良く無いと思い実践してみた。 するとどうだろう。 思った以上にスッキリしたではないか。 今日は天気 […]

久しぶりにドキドキ❤外出(^<^)

目的地初めての場所 🚌バスの運転手さんも、あたり外れがあると感じました。 バスの運転手さんによっては、料金を割引しないで金額を取られてしまいます。 目的地まで、徒歩20分もかからないのに、一時間30分歩いて散歩してしまいました(笑)  ※目的地は、キボールでした。 スマホ検索ナビを初めて、理解出来た日でした。 一番信頼出来るヘルパーさんと行けて良かった。二人で最後は、苦笑い・・・! グルテンフリー […]

ほどほど

健康にいいとされる朝活で、朝散歩があります。 朝に30分くらいするのがよいとされます。 しかし、それを何時間もやれば、体調が悪くなるというのはよくわかると思います。 また、健康にいいとされる食材を適切な量を食べるのは、体にいいことです。 しかし、食べ過ぎると体によくないというのはよくわかると思います。 なんでもほどほどがいいということです。 うつの治療では休養をとることが、とても大切です。 しかし […]

散歩の効用についてと最近のあれこれ

私は天気のいい日にはお散歩をするようにしています。 家で勉強していると、頭に血が上ったりして、集中できなくなってしまうこともありますが、外に行って歩いてくると、良い気分転換になるので、おすすめです。 散歩の効果についてお話ししたい思います。 散歩をすると睡眠の質が高まり、基礎代謝もよくなるそうです。 確かに寝つきがよくて、睡眠の質が高まり、すっきり朝起きれるようになったりしているので、良かったなと […]

最近の生活について

・運動について 最近は毎日家族と外で散歩する習慣があります。 午後と夜の二回です。 外の風景を見られてとてもいい気分転換になりますし、運動にもなって、体力不足を解消しようとする動きです。 病院に行って受診した際に血液検査をしたら、引っかかる部分があったので、運動しようということになりました。 家族も気を付けようということで、毎日決まった時間に運動するようになりました。 それから、ウエストをくびれさ […]

「犬が散歩中に歩かなくなることについて」

散歩の役割 犬にとって散歩とは、運動欲求を満たすだけではなくストレス軽減など心の健康を支える重要な役割も果たしています。 散歩が好きな犬はたくさんいますが、様々な性格の犬がいるので散歩での癖や行動もそれぞれ違います。 ひたすら歩く犬もいれば、電柱などで立ち止まってはにおいばかり嗅いでいる犬もいます。 犬が2匹いるわたしのところの場合、散歩に連れていくと1匹だけ歩かなくなる事がよくあります。道に伏せ […]