花粉症について

思った事がある!私だけではないと嬉しいです。 花粉症の症状なのか花粉症なのか分からないと思ったのだった。 仕事しながらも、ティッシュが横に無いと仕事出来ない。 私は、桜の花でもクシャミが出るのでお花見が少し苦手です。 何げに遊んでいます(笑) ゴミ箱に、ティッシュが入らない時は、少し悔しいです。 夜中も鼻水が止まりません。 https://www.bing.com/images/search?vi […]

お花見

春といえば、お花見ですが、近場で済ませようかな~と考えています。 なぜなら近隣に桜の花が咲くからです(笑) 近場といえば茂原公園あたりは桜の名所になっていることもありますから… 行きたいなーと思ったときに行きたいと思います。(適当か) 以上、春と聞いて思い浮かぶことを書いてみました! 参考になれば幸いです。

春の訪れ

今朝、庭を見ていたらチューリップの芽が霜柱を突き抜け我が家の庭に顔を伺わせた。とても清々しい気分だ。小さな生き物たちが胎動し始め、季節が変わる先触れの様だ。 早春賦の歌に一節の歌詞がある。【葦は角ぐむ】この詩にあるように、角のように芽を出すという意味だ。生き物の生命力は凄い。芽が屹立している様にも見えた。春になると皆が嫌がる厄介な症状、辛い花粉症もこの時期からだ。だが、このような事柄があるから生き […]

救われた一枚

冬が寒の戻りを繰り返しながら3月に入り、少しずつ暖かくなってきた頃書いてます。何にも興味がなくなって、朝から焦燥感がありましたが、 この絵を見たら夏の活気のようなものを感じて少し元気になりました。絵が好きです。素晴らしい作品を、だまちさん、ありがとうございます。

小説『銀橋でまた会えた~私のジュリエット~』

「追いかけてみます、駄目だったら付いていきます」 そう少女は言った。 宮本凛香(本名)は華野(はなの)歌劇団に入ることを決意した。 憧れのミモザ組・男役トップスターである二宮春樹(芸名)に憧れているのだ。 華野歌劇団に入団するには華野音楽学校に入るしかない。 凛香は受験を決意した。 凛香は必死になってレッスンに集中した。 そして、運命の入学試験の日。 晴天でミモザの花が満開になっていた。 「綺麗… […]

春のファッション

もう季節は移り変わり春がもうそこに…。 今回は春のファッションについて書こうかと思います。 まず初めに、画像検索をして気になったファッションをご紹介します。 ボーダーのトップスにデニムのボトムスを合わせてみるととてもカジュアルな印象になります。 バッグなどの小物の合わせ方なんかも重要なのかなって最近すごく思います。 赤色のパンプスで差し色が入って、いい感じですね。 ・通販 DHOLIC 次に20代 […]

春が旬の美味しい食べもの

暖かさを感じる季節がやってきました。近所を歩いていたら衣替えをしている方が沢山いました。私もセーター1枚で過ごしております。外出するのに丁度良い季節であり、花見やピクニックで美味しいものを食べる機会が多いでしょう! そこで春が旬の食材とこの季節に食べたい料理についてご紹介していきます! ・金目鯛の煮付け 金目鯛は祝い事などのイベントでよく食べられる春の風物詩である魚です。熱を通しても身が硬くしまら […]

春眠暁を覚えず

春です!! 心もうきうきします。 でも ちょっと眠いと感じませんか? 今回は「春の眠気」についてまとめてみました。 https://www.photo-ac.com/main/detail/4233060?title=%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%A6%E7%9C%A0%E3%82%8B%E6%9F%B4%E7%8A%AC&searchId=39488 […]

暖かくなってきましたね

3月になって過ごしやすい気温になってきたのを感じます。 春が近づくと桜の開花、花見のシーズンになりますが、今年は去年同様、花見は自粛になるでしょう。 さくら~ナチュラル写真素材 無料ダウンロードフリー (nsozai.jp) 飲食などせずに静かに花が咲いているのを散歩ついでに見に行く程度がいいかもしれません。 冬から春にかけて気温が暖かくなってくると毛布などを片付けたくなりますが、まだ寒い日もある […]

春夏秋冬の話

皆様はどの季節が好きですか? 私個人としては「春」が好きですが 誕生日が「春」なので 年々「春」の訪れが厳しい感じもしてます(^^;) 今回は季節についてまとめてみました。 季節の区切りとは 季節の絶対的な定義は存在しません。 ですから例えば「春」が いつからという定義がないのです。 それでもある一定の「区切り」はありますよね。 今日本で使われる季節の区切りについてお話します。 年度による区切り( […]