1/2ページ

ゴールデンレトリーバーとお昼寝したい

私は中学生の時に犬を飼っていました。 雑種で、柴犬と何か他のやつの混ざった犬で、鼻の周りが黒い犬でした。とても可愛かったです。ですが、私が飼い主だったので、「バカ」になりました。ゴールデンレトリーバーと一緒にお昼寝をしたいけれど、犬種が良くっても、私が飼ったらやっぱり変な犬になりそうで怖いです。 ニンテンドーDSで犬のゲームがあって、やっていたことがあるのですが、そこで「キャバリア・キング・チャー […]

犬と猫の違いについて

ペットと言えば大体、犬か猫を飼う方が大半を占めてると思います。 そこで今回は犬と猫の違いについて… 今後ペットを飼う方の為に 猫を飼う方・犬を飼う方それぞれ何を基準によっては何を飼うのが自分に合ってるのか?も分かると思います。 まずはこの方の記事を参考にして見てください。 ↓ 犬と猫の違いについて 大きな違いは… 犬=群れ社会 猫=単独行動 ここでだいぶ飼い主の負担や性格が分かれてくるかと思います […]

聴導犬

六年前、夫と阪急百貨店へ行った時の事。 そこで、レスキュードッグやセラピードッグ、さらには盲導犬を育成しているグループを紹介していました。 中でも、聴覚障害者や聴導犬育成をしているMAMIEというグループのブースがあって、実際に聴導犬レオン様と聴覚障害者の安藤美紀さんがいらして説明や紹介をされていました。 私は実際に聴導犬、手話が分かる犬を生で見たことがなかったので、目の前で、うろうろしていたら、 […]

チワワはとっても可愛い!~人気の犬種もあります~

皆さん動物好きでしょうか!? 犬派、猫派など色々な派閥(?)がありますが… 本日は犬派の皆さんに向けて記事を書きます! まず人気の犬種ランキングを見ていきましょう♪ 順位 犬種 頭数 割合(%) 1位 (1)トイ・プードル 25,848 20.6 2位 (2)チワワ 18,112 14.4 3位 (3)MIX犬(体重10kg未満) 17,477 13.9 4位 (4) 柴(豆柴含む) 11,546 […]

泣きましょう・・・一緒に・・・

先日 ご近所の犬君「しっぽ」君が亡くなりました。 いつもお散歩中に 近寄って甘えてくれた「しっぽ」君。 今日は 悲しい気持ちでいっぱいのさくらです。 よく 「いつまでも悲しんでると うかばれないよ」という言葉を聞きます。 はたしてそうでしょうか? 「家族」が亡くなったのだから 悲しい・・・その気持ちでいっぱいのはずです。 そんな時に 笑って「頑張る」って言える人がどれだけいるでしょうか。 「家族」 […]

inu

もうかわいい・・・ ツイッターが愛犬家のたまり場みたいになってます(笑) 愛くるしい仕草ですね。 かわいがってるから、さらにかわいくなるんだろうと思います。 しかしながら、散歩先とかで愛犬が褒められると、 ついつい自慢話も出ますね。 散歩中の犬を構うのが趣味です。 暑いので、最近散歩見かけてないなと思い、ちょっと寂しい8月の午後でした。 ネコもかわいいですよね~

犬の腎臓病

けいれんを起こし、急いで病院へ。 肝臓は大丈夫ですが、腎臓が弱っており 脱水症状があり、雨の日以外は 点滴に来た方がいいと言われました。 17歳なので手術はできません。 トイレも間に合わない時があるので トイレ以外は紙パンツして過ごしています。 ご飯も市販のでいいと言われたので 夜ご飯も少し食べています。 食べない時が多いので、 食べたら褒めるようにしています。

『スヌーピー』

私の好きなキャラクターは「スヌーピー」なので、 スヌーピーについて調べてみました! スヌーピーは、漫画『ピーナッツ』に登場する犬のキャラクターで、 ビーグル犬である。 https://www.snoopy.co.jp/ スヌーピーの家族 パパの名前はレイモンド。ママはミッシーと言う。 8人きょうだい。スヌーピー、スパイク、アンディ、オラフ、マーブルズ、ベルの他にモーリーとローバーというテレビ・DV […]

犬はなぜ表情豊かなのか、狼から進化して得たもの

ヤフーニュースで面白い記事を見つけました。それは犬は狼と違いなぜ表情豊かで喜怒哀楽や愛情を表現できるようになったか…というものです。ちなみに私はイヌ科は全て好きなので狼も大好物です。あの凛々しい顔立ちはクールさを感じるものの社交性があり、高い知能を持っているところが好きな理由です。一度は人に慣れた狼犬(ウルフドッグ)を撫でてみたい…。話がそれてしまいましたが、そろそろ本題に入ろうかと思います。 犬 […]

ダメ、絶対!犬猫にあげてはいけないもの

可愛いワンちゃんネコちゃん、うさぎにハムスターなど動物を飼われている方々にとっては当たり前の事かもしれませんがこの世には「人間しか食べられないもの」がたくさんあります。我々人間が普通に食べているものでも、他の動物に与えては猛毒となりえるものが存在します。代表格としてチョコレートが犬猫含む動物たちにはとても危険なのです。動物たちにとってチョコレートは少量でも死に至るほどの猛毒になってしまいます。以前 […]