趣味

1/6ページ

楽譜

この前、コンビニのネットプリントで、 ピアノの楽譜を買ってきました。 フラット(♭)が6個あって難しすぎて 大変です。 でも、好きな曲でアイノカタチといいますが頑張って 練習していきたいと思っています。 幻聴で頭が弱ってしまった感じですが…。 一番いいのは♭や♯がない中級の楽譜が 嬉しいですね。 今日もこれから頑張っていきたいと 思っています。

私の好きなもの

この記事を読んでいる方の中に、趣味を持つ人はいるだろうか。趣味というものは、千差万別。人によって様々あると思う。記事を書く私も、そのような趣味を持っている。 私の主な趣味は、ゲーム、アニメ、特撮(ヒーローモノ番組)である。いわゆる、オタク趣味…というやつだ。以下に、これら趣味の好きなポイントを簡単に解説していく。 ゲームの好きなところ ・自分で操作するから、没入感が味わえる。 ・ボタンの押し心地が […]

最初の勤め先で、麻雀をよくやっていました。

今から11年前、通っていた大学を退学し、事業所で紙袋の紐付けなどの作業をする事業所に勤務していました。 昼食後のお昼休みに、利用者さんたちと麻雀をしていました。その中で、3回も役満を上がったことがありました。また、そこの事業所で開催された麻雀大会にも出場し、3度目の参戦で準優勝しました。今でも、その思い出は残っています。 現在は麻雀をする機会が全くなくなったので、いつかまた出来たらと思うことがあり […]

こだわりについて

誰でもひとつくらいは“こだわり”というものがあるでしょう。それはその人にとって誰にも譲れないものであり、消えることはまず無いと思います。「漫画や週刊誌を買うときは角の折れ具合や表紙の印刷のズレが無いかを気にする」とか「イラスト関係の紙類はすべてA4で統一する」など、人によって様々。そうやって知らず知らずのうちにこだわりは強くなっていくのです。 上記で並べた例えは、わたしのこだわりです。 例えば、本 […]

創作趣味 周囲の創作者たち編

わたしの周りには創作活動をしている人がたくさんいます。 文章を書く人、曲を作る人、絵を描く人、踊る人、カメラマン、被写体、モノづくりの人などなど。 自分を含めてたくさんの人が創作活動をしています。 趣味でとどめている人もいれば実際それで少し稼いだりしている人もおり、さまざまです。 私はそういう人の応援をするのが好きなのでよく友人、知人の創作物を買ったり見に行ったりします。 どれもこれも素晴らしい作 […]

趣味探し アルコールペン

新しく趣味を探そうと思います。 なるべくコスパいいもので楽しく続けられそうなものがいいですね! 読書やショッピングはありきたりなので、何かないかと検索するとアルコールペンがでてきました。 スマホケーケースにアートっぽい絵が気になったのです、、。 しかも100均で簡単に購入出来るのでコスパもいいです^^ 色んなアルコールペンを混ぜてアートっぽい作品ができるみたいですね。 昨日、アルコールペンが気にな […]

イラストを描く

わたしにはイラストを描くという趣味があります。趣味でなくとも誰だって一度は描いたことがあるでしょう。子供のころにお絵かき帳を買ってもらってクレヨンで描いたこと、学生のころ授業中にノートの端っこにいたずら描きをしたこと、記憶にありませんか? 上手い下手は別にして、わたしはイラストを描くのが大好きです。専用の用紙やコピックという専用のマーカー、スクリーントーン、さらにデジタルでイラスト描画ができるよう […]

鉛筆による浮世絵

Reborn 5000timesさん(https://twitter.com/skbattle8748)による鉛筆画 浮世絵風である。 手前の建物のくっきりした感じは筆では出ないかもしれない。 雲海の流れるような様子を鉛筆で表現するのに苦労した模様。 絵画トピックは辞められない。 https://twitter.com/i/topics/847869659957182464 こんな絵もある。 「朝 […]

かわいいオリジナルヒーロー戦隊を描くのが好き

イラストを描くのが趣味な僕ですが、ハム太郎風のキャラクターのほかにも、かわいくて子供たちに人気を得そうなヒーロー戦隊を描くのも好きなものです。 中には、僕の地元の山形県にちなんだものもあります。 山形県にちなんだものでは、 「夏野菜戦隊 だしレンジャー」 「秋味戦隊 芋煮レンジャー」 「山形んめもの九遣使」 「将棋戦隊 コマレンジャー」 などがあります。 また、憲法改正を実現させようとしている動き […]

趣味やハマってること

初めまして、今回が初めての記事作成となります、今回は趣味やハマってることについて書いていこうと思います。 まず私の趣味はいくつかあって、ガンプラを作ることと、ゲームをすること、youtubeやニコニコで動画を見ることです。 まずガンプラについてですが、特にこれと言って特定のシリーズだけを集めてるわけではなく、様々な作品やグレードのものを集めて楽しんでいます。 特に好きなのはストライク系で、ストライ […]

1 6