ゲームセンターCX
皆さんはゲームセンターCXという番組をご存じだろうか? ケーブルテレビでの放送でチャンネルはフジテレビONEでの放送だ。隔週木曜日24:00〜25:00に放送。 芸人よゐこの有野晋哉こと有野課長が懐かしのゲームを攻略しエンディングまで成功させる番組。ファミコンのソフトからスーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、ゲームキューブ、懐かしのゲーム機で数々のソフトのエンディングを魅せる。 2003 […]
皆さんはゲームセンターCXという番組をご存じだろうか? ケーブルテレビでの放送でチャンネルはフジテレビONEでの放送だ。隔週木曜日24:00〜25:00に放送。 芸人よゐこの有野晋哉こと有野課長が懐かしのゲームを攻略しエンディングまで成功させる番組。ファミコンのソフトからスーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、ゲームキューブ、懐かしのゲーム機で数々のソフトのエンディングを魅せる。 2003 […]
日テレの昔のクイズバラエティ番組「マジカル頭脳パワー」の連想ゲーム、マジカルバナナ。出されるお題に対し、リズムに乗りながらそのお題に連想するものを次々と答えていくというゲーム。 <例> バナナといったら滑る、滑るといったら氷、氷といったら冷蔵庫 答えが出てこない、連想とは言えないものを答える、リズムに乗れない、すでに出た答えを言うなどでアウトになります。このゲームで、いろんな珍回答でアウトになった […]
「はねるのトびら」の1コーナー「ザ・ダイタイソー ほぼ100円ショップ」にいろいろな商品が登場しますが、100円で買えるものとそうではない高級品が混ざっています。 100円で買うことのできない高級品は数万円という値段で、貴金属、宝石などが使われているものや、化石などの珍品がほとんど。しかし中には0円の品も存在しており、例えば普通の石、誰かの所持品などがあります。ですので、100円ではないとわかると […]
TBSにて放送されているバラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ」。その番組を初めて見ました。その時見たのは、青森県八戸市でのロケ。 そこの住人に、八戸市にはどんなおいしいものがあるのかをインタビューし、それから日村さんがそのお店のおいしいものをいただくという企画でした。 いろいろとおいしそうなグルメをいただいていた日村さん。なかなか面白い企画だったので、今度から録画して後でじっくり見ようかな、 […]
かつてフジテレビで放送されていたバラエティ番組「めちゃイケ」。2000年代前期?に放送されていた番組の1コーナー「教えて!エガラップ」。江頭2:50さんが、歴史上の人物などをラップで歌いながら紹介するものでした。 いきなりお題を出されるものなので、江頭さんもためらいながらもうまくラップで紹介するのですが、長引くとだんだん失速して力尽き、そこで終了します。他のレギュラーからラップでうまく伝えられてい […]
かつてフジテレビで放送されていたバラエティ番組「笑う犬」。その企画の一つに「信号確認ゲーム」という連想ゲームがあります。 信号に色のついたランプが表示され、その色に連想されるものをリズムに合わせ回答していきます。 リズムに乗り遅れたり、回答できなかったり、連想とは言えないものを回答したりするとアウト。アウトをするたびにその数がカウントされていき、累計で3回アウトになるとからしもしくはこしょうが塗ら […]
昔放送されていたバラエティ番組「ハローモーニング」。 そのコーナーの一つとして「ミニモニ。vsチャレモニ。」が放送されていました。 出演するのは、大人気アイドルユニット・ミニモニ。と、彼女たちと対戦する「チャレモニ。」。 中澤裕子さん、保田圭さん、飯田圭織さん、安倍なつみさんの4人。 心理ゲームから、ガス噴射ゲームまで様々なゲームで対戦しました。 実はミニモニ。は、もとはと言えば「ハローモーニング […]
このコンビはとにかく面白い 初っ端から面白かった 松本のボケは一級品だった さらに松本が滑っても 浜田が突っ込む事で笑いになった ごっつええ感じや ガキの使いも面白かった もはやビッグスターだが 敢えて触れておきたいと思った
日テレのバラエティー番組「ぐるナイ」の名物コーナー、「ゴチになります」。 値段を見ずに料理をオーダーし、食事した後でその料理の値段を予想します。設定金額が設定されており、その設定金額より最も遠く離れた食事代を記録すると全員分の食事代を自分で支払わなければなりません。 そのシーズンで最もお金を支払ったものはクビ、すなわち降板となります。今年で第23シーズンを迎え、シーズンごとにクビになったメンバーに […]
今から18年前の「志村けんのバカ殿様」で放送されたショートドラマ。 家老(桑野信義さん)が1羽のヒヨコを飼っています。名前はあゆちゃんと言います。黄色くてかわいいですね。ペットショップでもなかなか見れないのかな…とも思います。 続いてのシーン。あゆちゃんが成長して、白いニワトリの若鳥に。すると殿様(志村けんさん)がケージをつつきながら「おい、飛べ!」と問いかけていました。 ニワトリなんですから、飛 […]